入居者の方から元気よく挨拶して頂いたり、介助した後にお礼を言われる時に喜びを感じます。
また、入居者の方の思いを汲み取れた時に嬉しさを感じます。
失敗は誰にもあることですが、いつまでも多くを気にしても、時間のみが経過するだけになってしまいますので、失敗に対して長く尾を引かず、その事を糧にして次に活かすようにしています。
常に自然体で入居者の方の気持ちを考慮しながら、介助や支援に当たるようにしています。
また、入居者の方が楽しく生活して頂けるよう、笑顔で接することを心掛けています。
ゆめ広川で働く仲間や先輩について
ユニット内の職員は頼りになる人ばかりで、私自身が救われています。
個人で行える事には限りがあり、チームで実施していく事が大切であると痛感しています。
他のユニットリーダーも高いスキルを持っており、いつも様々な角度からの意見を聞く事ができ、日々勉強になっています。
私の休日の過ごし方
小説や新書、漫画、自己啓発等の本を読む事。テレビゲーム(特にRPGゲームが好きです)。
漫画を描く事。パズルや小さいプラモデル作成、買物、資格取得のための勉強も頑張っています。